6月11日(木)、薄日が差す中、プール開きが行われました。6年生の体育委員会の児童の進行で、立派な会になりました。
| ここで、シャワーを浴びます。 |
| プール内の塩素濃度を計測します。 |
| まだ、誰も入っていないプール。水が澄んでいます。 |
| かごに水筒をいれて、プールサイドに置きます。学習中には、何度か、水分補給をします。 |
| プール開きでの校長先生の話。 |
| 体育主任、堀澤先生の話。 |
| AEDをプールサイドに運び入れます。 |
| お清めの塩を。新井っ子全員の命の安全を祈願して。 |
| プール開きの最後に、模範演技です。 |