2014年12月22日月曜日

冬休みを迎える会(12/22)


インフルエンザ様症状でお休みする児童が多く、感染防止のために全校が体育館に集まっての朝会ではなく、放送朝会で行いました。

校長からは

    お世話になった方々に「今年一年間 お世話になりました。ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えるとともに、来年になったら、「一年間よろしくお願いします」と挨拶ができるとよい。

    16()には全員元気で登校できるとよい。そのためには、食べ過ぎない、ルールを守って交通事故に合わない、自分の命は自分で守っていく

以上の2点を話しました。

 

生徒指導担当からは、

    交通事故防止、特に自転車の乗り方。自転車は車両であること。

    公園での遊び方について。(特にゴミのポイ捨てはしない)

    買い物の仕方について。(万引きは犯罪であること等)

以上の3点を話しました。

ご家庭におかれましても、引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

それでは 皆様 良いお年をお迎えください。

2014年12月21日日曜日

管弦楽フェスティバル

管弦楽フェスティバルに本校吹奏楽部も出演しました。日頃の練習の成果が発揮された演奏でした。

2014年12月16日火曜日

クリスマスリースを作りました

今日は朝から雪が降るという予報が出たほど、寒い日になりました。

さつまいものつるを活用したクリスマスリース作りをしているクラスがありました。どこにどんな飾りをつけようかなあと、先生と相談しながら仕上げていました。
世界にひとつだけの素敵な作品になりますね。

2014年12月12日金曜日

『遊・友スポーツランキングちば』中期大賞に輝きました!

12月12日(金)、本校の会議室で、いきいきちばっ子コンテスト平成26年度『遊・友スポーツランキングちば』中期大賞の表彰が行われました。千葉県教育委員会では、体力向上を目的に取り組む8つの運動種目があります。新井小学校は、長縄跳びを中心に県内の小中学校で、中期(7月~11月)に申請回数が一番多く、この活動に最も積極的に取り組んだので、表彰されました。千葉県教育委員会教育次長の梅木弘之様をはじめ、多くの方が来校され、祝福していただきました。チーバ君も参加してくれたので、子どもたちも先生方も大喜びでした。





2014年12月8日月曜日

子どもたちの交通安全指導について


保護者様

日頃より子どもたちの交通安全指導にご尽力いただき感謝いたします。

さて、本日、千葉県教育庁葛南教育事務所及び市川市教育委員会より次のような内容で連絡がありましたので、お知らせするとともに、交通安全についてのご指導をお願いいたします。

 

【 これまで市川市内の小・中学校におきましても、自転車乗用中の交通事故が数多く発生しております。

間もなく短縮期間や冬休みに入り、児童が自転車に乗る機会も増えますので、事故を未然に防ぐためにも、次の点をご家庭でもご指導ください。

(1)「自転車安全利用五則」の確認

①自転車は車道が原則、歩道は例外

②車道は左側を通行

③歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行

④安全ルールを守る(夜間はライトを点灯、飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、交差点での信号遵守と一時停止・安全確認)

⑤子ども(13歳未満)は、ヘルメットを着用

(2)道路の横断の仕方(歩行・自転車共に)

・特に左右の確認、見通しの悪い場所、他のことに夢中になっているときの飛び出し注意

(3)その他

・特に自転車での交差点における走行、大型車が横を通過するときの走行注意

・自転車を使用する際の保険の加入についての配慮】

 

よろしくお願いいたします。

書き初めの練習に市川市の書家、大代先生をお招きしました。

今日から、三年生以上の子どもたちは、毛筆による書き初めの練習が始まりました。トップバッターは三年生です。
視聴覚室に長い書き初め用紙を広げて、のびのびとした字が書けるように、取り組んでいました。
大代先生の熱いご指導に負けないように、一生懸命な新井っ子たちです。
三年生『はつ日』、四年生『生きる力』、五年生『平和な国』、六年生『伝統文化』が、課題となっています。来週の16日まで、一クラス一回ずつ、教えていただけます。

2014年12月5日金曜日

4年生が校外学習に行ってきました。

12月5日(金)、青空が広がるとても良い天気の中、4年生は市川市クリーンセンター、現代産業科学館、ちば野菊の里浄水場に行ってきました。子どもたちはクリーンセンターの巨大なごみクレーンの迫力に歓声をあげたり、浄水場で質問をたくさんしたりするなど、今回の学習に興味津々な様子でした。
現代産業科学館での昼食の様子